釣具のガラスコーティング

釣具にも“見えないガード”を。

ナノガラスコーティングで、道具を守り、釣りをもっと快適に。

◆ 金属部分のサビ・腐食を防止

釣具は常に水気や潮風にさらされ、サビや腐食のリスクが非常に高いアイテムです。
リールやガイド、ルアーのフック、ケースの金具部分などにナノガラスコーティングを施すことで、表面に透明な保護膜を形成
酸素や塩分、水分との接触を遮断し、サビ・酸化・変色を大幅に軽減します。

◆ キズ・擦れから塗装や素材を保護

ナノガラスは液体状で細かな凹凸に入り込み、硬化することで表面をなめらかなガラス膜で覆います
ロッドのシャフトやリールの外装、ルアーの塗装面に生じやすい擦れキズや剥がれを防ぎ、見た目と機能性を長くキープします。

◆ 撥水効果で水・汚れを弾く

ガラスコーティングの高い撥水性により、水や泥、魚のヌメリなどが付きにくく、汚れてもサッと拭くだけで清潔に。
釣行後のお手入れが楽になり、メンテナンスの負担も軽減されます。

◆ 紫外線・塩害による劣化も抑制

コーティングはUVや塩分のダメージから塗装や素材の劣化を保護
特に屋外保管や長時間の使用が多いロッドやボックスなどに施工することで、色あせや素材のひび割れを予防できます。

◆ 滑らかな手ざわり・操作性も向上

ロッドグリップやリールハンドルに施工すれば、表面がなめらかになり手ざわりが向上
ガラスの構造は網目状で、滑りすぎず適度なグリップ感を保つため、操作性を損なうこともありません。

◆ アウトドア用品全般にも対応可能

ナイフやフィッシュグリップ、タックルボックス、偏光グラスなど、釣り周辺のギアにも施工可能。
アウトドアギア全体の保護・防汚・防錆対策として活用できます。

「信頼できる道具は、釣果を支える。」

ガラスコーティングで、釣具をもっと長く、美しく、快適に。

PAGE TOP